社長ブログ 蛯沢勝男の出会いとご縁に感謝

小川原湖交流センター「宝湖館」の美術品展示

2011年06月10日 05:18

 6月1日オープンした「宝湖館」は連日多くのお客様が詰めか

ていますが、この館内に寄贈された美術品が多くありますが

その中で、ひときわ惹きだっているのが、平賀笙園氏の作品

です。

1967年製作の「初秋」。開館前に作者本人が展示確認

に訪問いたしました。1階ホールに展示しています。

 

%E5%88%9D%E7%A7%8B.JPG

もう一点は二階ホールです「雨上がり」1969年作品

記念にツーショット。

%E9%9B%A8%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E5%A1%97%E5%B9%B3%E8%B3%80%E3%81%95%E3%82%93%E4%BA%8C%E4%BA%BA.JPG

この2点の作品は、交流センター電気工事施工担当の

勝電気工業㈱・山田電器JVで寄贈させて頂きました。

平賀笙園日本画展

弘前市賀田大浦の「鳴海要記念陶房館ギャラリー」

6月12日まで日本画を描いて52年。

小物作品から50号までの作品25点を展示中

http://blogs.yahoo.co.jp/narumikanametouboukan/28766014.html

 

日本画家 平賀笙園(貞子)

1942年  台湾生まれ青森市在住

1959年 弘前市の故竹森節堂師に入門

1963年 第4回青森県展奨励賞受賞

以後、奨励賞9回、努力賞1回受賞

1981年 県展運営委員に推挙

1981年 群青の会発足

1985年 第51回旺玄会展入選、

以後、毎年入選

1988年 旺玄会会友推挙

1989年 第55回旺玄会展 川端賞受賞

1994年 旺玄会退会

1999年 青森県展第40回まで出展

2006年 群青の会解散 以後、無所属 

作品

「初  秋」  1967年

第 8回青森県展奨励賞受賞

「雨上がり」  1969年

第10回青森県展奨励賞受賞 

投稿者 : ewistaff | 青森県東北町情報

斗賀壽一東北町長を表敬訪問

2011年06月08日 04:00

7日15時から東北町長斗賀壽一氏を東北町建設業協会

62社を代表して、会長、副会長2名で表敬訪問いたしました。

%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8%E3%80%80%E6%96%97%E8%B3%80%E7%94%BA%E9%95%B7%E8%A8%AA%E5%95%8F.JPG

5月27日の総会で、新役員、事業計画の内容報告と協会の

今後の取り組みを説明させていただきました。

 

過去の反省を受けて新しい協会に生まれ変わる為に「会員

の為の協会である事、自社の経営体質の強化、若手人材教

育、そのうえで地元に対して社会貢献事業を行う、この3つの

事業を実践します。」と宣言させていただきました。

 

斗賀町長からは町防災協定の案件などや、激励の言葉を承り

ました。その後は、企画課、商工観光課、社会教育課、上北

商工会、教育委員会松山教育長、農林課、建設課などを訪問。

わが、協会の社会貢献事業の説明をさせていただきました。

投稿者 : ewistaff | 東北町建設業協会情報

宝湖館オープニング第2段

2011年06月02日 05:11

東北町小川原湖交流センター「宝湖館」落成に合わせて

東奥日報社に一面広告を出しました。 

%EF%BC%91%E6%96%B0%E8%81%9E%E5%BA%83%E5%91%8A.JPG

この建物には太陽光発電システム30キロワットを設置してい

ますが、天気のいい時には20キロ以上の発電で自然エネル

ギーの効果を得ています。

%EF%BC%92%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB.JPG   %EF%BC%93%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E7%89%88.JPG

この機械は東北町特産の牛乳を使ってチーズ加工をする

装置です。一部の機器は弊社も納品しております。

%EF%BC%94%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%B7%A5%E5%A0%B4.JPG

オープニングセレモニーのアテネオリンピック金メダリスト

柴田亜衣氏の講演と指導には町民の方々も多く招待され

直接指導を頂いていました。この情景を東北町テレビが

試験放送する為に取材をしていました。

%EF%BC%95%E6%9D%B1%E5%8C%97%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93.JPG

スポーツウエアを着ても素敵な柴田さん。やはり水を得た魚と

同じ、素敵な笑顔に大きな歓声!!

%EF%BC%96%E6%B0%B4%E6%B3%B3%E9%81%B8%E6%89%8B.JPG

50人の受講生に適切な指導をしている柴田亜衣氏

%EF%BC%97%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E5%86%85.JPG

クロールの練習

%EF%BC%98%E6%B0%B4%E6%B3%B3%E6%8C%87%E5%B0%8E.JPG

金メダルを手にとって喜ぶ、斗賀寿一東北町長

%EF%BC%99%E9%87%91%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%92%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%96%9C%E3%81%B6%E7%94%BA%E9%95%B7.JPG

オープニングセレモニーには300名の来訪に、町職員が活躍。

駐車場整理には若い職員が車両配置図を首に掛け、手際良

く誘導したり、靴預り担当者は今日一番の笑顔に、とっても

癒されたり、お客様誘導係の職員もホテル社員顔負けの

仕事ぶりに感動しました。

 

%EF%BC%91%EF%BC%90%E4%B8%8B%E8%B6%B3%E7%95%AA.JPG

これだけのイベントを執り行うのは相当の準備が必要な事に

頭が下がる思いです。行政はサービス業といわれ、町民から

多様な要望がある中、東北町職員はこの思いを実践している

 

素晴らしい行政マンである。又、この組織を指導している首長

管理職には、更なる町民の為の経営をお願いたします。

感謝、感謝の落成式でした。

投稿者 : ewistaff | 青森県東北町情報

東北町「宝湖館」がオープン!

2011年06月01日 16:29

東日本大震災の影響で一カ月間遅れた、東北町小川原湖

センター「宝湖館」の落成記念式典が厳粛の中、執り行

われました。

%EF%BC%91%E5%89%8D%E6%99%AF%EF%BC%91.JPG   %EF%BC%92%E5%85%A5%E5%8F%A3%EF%BC%92.JPG

まず最初に、神事に於いて、斗賀町長がこの施設の安全祈願

の為に玉ぐしを奉納、続き関係各社が奉納。建設工事が無事

全に完成した事に感謝、感謝です。

%EF%BC%93%E6%96%97%E8%B3%80%E6%B8%85%E3%82%81.JPG

偶然にも同級生が同じ場所に四人並んで座ったので記念に

写真を一枚。 それも同じ蛯沢性。

%EF%BC%94%E5%90%8C%E6%9C%9F4%E4%BA%BA.JPG

落成式では斗賀町長の挨拶

「震災の遅れ、用地提供者への感謝、防衛省の予算に対して

感謝の言葉、施設概要、国際交流もできる施設、災害避難場

所にも活用できる宝湖館として使ってほしい」とコメント

%EF%BC%95%E5%BC%8F%E5%85%B8%E3%81%A8%E3%81%8C%E6%8C%A8%E6%8B%B6.JPG

来賓祝辞は青森県知事代理で蛯名副知事と防衛省東北施設

局長増田義一氏

%EF%BC%96%E8%9B%AF%E5%90%8D%E7%9F%A5%E4%BA%8B.JPG   %EF%BC%97%E6%9E%A1%E6%B2%B3%E5%B1%80%E9%95%B7.JPG

関係者への感謝状は要地提供者12名と工事関係者4社

設計業者 ㈱石川設計 社長 石川正憲氏

%EF%BC%98%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E8%A8%AD%E8%A8%88%EF%BD%97.JPG

小社も表彰をされたが、あいにく写真がありませんので、

感謝状を掲示します。

%E6%B0%B7%E4%B8%8A.JPG

メーン行事のテープカット

%EF%BC%99%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88.JPG

落成式会場内と講演、水泳教室ゲストのアテネオリンピック

女子競泳 自由形800M 金メダル 柴田亜衣氏

%EF%BC%91%EF%BC%90%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E5%86%85%E9%A2%A8%E6%99%AF.JPG   %EF%BC%91%EF%BC%91%E6%B0%B4%E6%B3%B3%E9%88%B4%E6%9C%A8.JPG

25M 7コースのプールサイドには300名の方々が柴田さん

の講演と水泳教室に歓声、質問コーナーでは中学生から面白い事が

出され会場は爆笑していました

%EF%BC%91%EF%BC%92%E6%B0%B4%E6%B3%B3%E6%95%99%E5%AE%A4.JPG

これが、アテネオリンピックの金メダル。結構重いよ!!

%EF%BC%91%EF%BC%93%E9%87%91%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4.JPG

第四部の祝賀会、東北町議会議長の沼田徳右ェ門氏が乾杯の音頭

%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BD%8B%E3%82%93%E6%9D%AF.JPG

地元食材を活用したお祝膳、右下が小川原湖特産のモクズ

カニ汁。 漁師の浜料理で今が一番の旬ですね。

%EF%BC%91%EF%BC%95%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86%EF%BD%84.JPG

投稿者 : ewistaff | 青森県東北町情報

総会続き!

2011年05月31日 23:38

東北町商工会定時総会が東龍館で開催され、勝電気、eウイン

テックとして会員でもありますが、今日は東北町建設業協会長

として合わせて出席させていただきました。

%E7%B7%8F%E4%BC%9A%E5%95%86%E5%B7%A5%E4%BC%9A.JPG

東北町商工業者も年々減少の中にあって、地域経済は大変

厳しい環境にありますが、それでもこの地は第一次産業が

主要産業でもあるので、農産物の出来栄えで、商店街のにぎ

わいが左右されているのが現状です

%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4.JPG

一次産業の繁栄なくして東北町の成長は無い、農家の

方々には、大規模生産よりは付加価値の高い品目を選び

加工にも目を向けてほしいものです。そして商業者とも連携を

とり、加工、販売などの農商工連携を活用してもらいたい

と願っています。

 

たまたま61歳の同期が4人逢いましたのでハイ!ポーズ

%E5%90%8C%E6%9C%9F4%E4%BA%BA.JPG

投稿者 : ewistaff | 青森県東北町情報

オリンピック競泳金メダリスト柴田亜衣さんが来る!

2011年05月30日 05:18

6月1日、小川原湖交流センター「宝湖館」 オープニングセレ

モニーの為、スペシャルゲストとして、アテネオリンピック競泳

由形800M金メダリストの柴田亜衣さんが来町します。

記念講演と水泳指導を行いますが、一般客を先着50名募集

していますが、、もう満席なのか分りませんか、参加希望者は、

念のため下記へお電話をしてみてください。

 日本人初のオリンピック競泳  女子自由形での金メダリスト

・・・・・柴 田 亜 衣・・・・

1982年生まれ。徳島県出身。

2004年アテネ五輪出場。競泳女子800m自由形で

金メダル獲得。 400m、1500m自由形日本記録保持者。

 

問合せ先

小川原湖交流センター 「宝湖館」

住所  〒039-2401 東北町大字上野字南谷地131

(道の駅おがわら湖隣)
 

電 話 番 号  0176-56-3820(代表)
開 館 時 間  午前9時~午後8時
休 館 日  毎週水曜日、年末年始(12月28日~1月4日)

 

投稿者 : ewistaff | 青森県東北町情報

サンエンスフェスティバル2011雨でも大盛況!

2011年05月29日 15:13

花火の合図とともに始まった、青森原燃テクノロジーセンター

主催のサンエンスフェスティバル2011は多くの子供たちで

会場は一杯。科学の実験に釘づけになっていました。 

1%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99.JPG    %EF%BC%92%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%85%B7%E3%81%A8.JPG

 

人気の実験コーナーは行列です。

3%E8%A1%8C%E5%88%97.JPG

 

石ちゃんの科学実験は大人気ショ―の一つ。

いろんなものを浮かせてみようとドライヤーを使った実験では

楽しそうに子供達も参加、不思議体験ですね。

4%E7%9F%B3%E5%A1%9A%E5%AE%9F%E9%A8%93.JPG

 

八戸高専も毎年参加していますが、細川准教授の「海女」体験

は3D画面から海中散歩をしてアワビ、ウにを採取するゲーム

に、なぜか子供達は海に入り泳いでいるように両手を広げて

 

掻き分けていますので、はたからまさに見れば中遊泳です

ね。今日は30人あまりの子供たちが夢中になっていました。

5%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%85%88%E7%94%9F.JPG

 

面白科学実験室 もだしさん。

DNA模型や昔科学の実験道具を再現した物など、東北町では

もだしさんの模型公園もあるくらいです。

 

今日の出展品は家庭用のステンレスボール2個使って真空ボン

ベを手づくり、二つの間にゴムを入れて真空状態にすると、3キロ

の重量で引っ張りをしても離れない。本当な話に驚き!!

今日は細川先生にも紹介したので、今度、機会を作り、八戸

高専でも講義して戴きましょう。

6%E8%97%BB%E5%87%BA%E3%81%97.JPG

 

野辺地西高校の学生のコーナー

7%E9%87%8E%E8%BE%BA%E5%9C%B0%E3%81%AB%E6%96%BD%E8%A1%8C.JPG

十和田工業高校の工作コーナー

8%E5%85%89%E7%9C%BC%E9%8F%A1.JPG

チーズ作りに夢中になっている家族。

9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E4%BD%9C%E3%82%8A.JPG

 

手づくりチーズコーナー担当の日本原燃新入社員の若狭さん

(左)と沼山さん、子供たちに一生懸命指導していました。

これからは原子力産業を背負う一流の技術者になってください。

10%E6%B2%BC%E5%B1%B1%E3%80%81%E4%BA%8C%E4%BA%BA.JPG

 

投稿者 : ewistaff | 青森県東北町情報

自宅庭の新緑と花を楽しむ!

2011年05月28日 19:36

この地に引っ越しして、もうじき20年になろうかと思いますが

会社や自宅周辺を広葉樹や花木を植えて、季節感漂う憩いの

場所にして、子供、孫に引き継ごうと、植樹したことが、よう

やく月日を経て、森の中の居るような所になってきました。

 

%E3%81%A4%E3%81%A4%E3%81%98.JPG

 

この山つつじを見ながら多くの方々と花見会をしてきましたが、

今年は大震災対応の為に、八戸高専の関係者とも中止しました

 

小川原湖特産の料理の浜料理のモクズカニ汁を楽しみにして

居た方もありましたが、来年を楽しみにして頂ければとお詫び

申し上げます。

 

%E5%AE%9A%E5%93%A1.JPG

 

5月に入ってから、日光不足のためにお花が今一番輝きが

足りなく元気がないのかなあ~。それでも、ブナや七かまど

まばゆい新緑の蛍光色には毎日癒されています。

 

28日長男嫁が初子の里帰り出産のために実家に行きま

した。 7月予定日を指を数えて待っています。

 

3月末から息子夫婦が増えただけでも、家族内は一気に

にぎやかになったもの、これが孫ができたらどうなるかは

想像しない事にしました。

 

良く同級生には、時折会うたびに「孫が出来た、孫が出来た」

とあちら、こちらから写真を見せられていました。

 

「自分の子供の時より、孫はかわいいものよ」と云い聞かせら

れた同じセリフでしたが、当時はあまり気にせずにいました

やはり自分の番になって初めて、ワクワクしています

 

 

 

投稿者 : ewistaff | 青森県東北町情報

ニュートンのりんごに花が咲いた!!

2011年05月18日 04:35

青森原燃テクノロジーセンター中に植えてある、ニュートン

りんごの樹を今年3月に木村秋則氏から選定をして頂きまし

たがスリムになった樹に若々しい葉っぱに初めて可憐な花が

咲きました

%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F.JPG

 

これまで、ここにニュートンのりんごの樹がある事さえ知らない

方が多く、もうもうと生い茂っている樹を見て、それではかわい

そうと木村氏に話したら、「それでは自分が選定をしましょうと」

快く受け入れていただきました。

 

%E8%BC%AA%E3%81%AE%E8%8A%B1.JPG

 

そして、わざわざ自然栽培の講座をこの場所で企画して戴き

全国から受講生の方々においで頂き、選定をして頂きまし

皆さんに深く感謝いたします。

 

さすがは、りんごをこよなく愛する人に感激いたしました。

 

投稿者 : ewistaff | 青森県東北町情報

役員会は議論創出!!

2011年05月13日 04:35

東北町建設業協会の役員会を開催しました。

 

15時から三役会、17時から役員会9名が出席、今期の報告

案件と来期の政策案件を提示、時間を掛けて議題を議論し、

会員の為、地域の為の建設業協会であるべき姿の変貌しようと

しています。

 

%E5%8D%94%E4%BC%9A%E5%BD%B9%E5%93%A1%E4%BC%9A.JPG

 

協会はこれまで、スポーツ、教育協賛金や社会貢献事業として

小学校との連携による道路の清掃活動(チョボラ隊)などの

を実施しています。

 

また、来期はこのような活動も継続し、更に会員企業の経営

強化事業を盛り込んで活き、地域に必要とされる建設協会と

して運営して行きたいと思っています

 

投稿者 : ewistaff | 青森県東北町情報

過去の記事

最近の記事

カテゴリ

コメント