理念実践型経営者は!
2011年04月08日 17:29
昨日、震災後、初めて八戸市内被害地や知人の会社を廻って
現状を確認してきました。
市内市川地区は津波の直撃を受け、家屋、畑などが無残にも
破壊され、まだまだ、復興に手間取っている状態です。
また、舘鼻岸壁はテレビ放映で八戸港の大型船が陸に打ち
上げられたのを見た方が多いのでないかと思いますが、まさ
にそのまま船が横倒しになっていました。
しかし、そばには何にもなかったように車が駐車され、つい
この前の津波被害の現場と思えないような不思議な光景に
驚きを隠せません。
二月に新規オープンした、八戸市第三セクター多目的ホール
「はっち」に入居している(有)みな実の須藤社長を訪ね、新店
舗の事をお聞きする事ができました。
カフェは一階のメーンストーリに面して、客席25席ぐらいです
が白色を主体的にしたシンプルなお店です。
入居の競争率がとてつもなく高かったが、青森同友会経営指
針を創る会で学んだことを基本にプレゼンしたら、何と予想を
反して並みいる企業を抑えて合格。
そこには経営理念を成文化、地域の為、人のための店舗に
する。このように断言した。
華々しくオープンして1カ月後に大震災、このビルは避難場所
に指定、多くの被災者が1階ホールに溢れかえり、須藤社長
はすぐに炊き出しを開始、その時に一番先に応援に来てくれた
のが同じ同友会の居酒屋くいもの屋わん林店長だった。
そして、被災者にはあったかいコーヒーやスープを出し、大変
喜ばれ、4日間続けることができた。そして商店街が閉店の中
真向かいにある自社店舗も含め、開店を続けることができた。
(でも本当は自分も被災者。)
この要因は、仕入先のパン屋さんからの支援があったからだ。
昨年末まで大手パンメーカーからパンやワッフルなどの原料
を仕入れていたが、新店舗を出店するに当たり、自社の経営
理念に沿った運命共同体の理念共有先を選択していた。
そこで地元企業を探して想いを伝えたら、感動して戴き新規
取引になった。
このような事で、震災でも炊き出しやボランテイアをしている
姿に共感して、原料を優先的に供給してくれたのだ。
そのおかげで食料、材料不足で、フランチャイズの料理店な
どが休業している中でも、オープンを続けることが出来たそう
です。
地元客からは、「ありがたい、美味しい、本当にありがとう」と
云われ、津波がおさまって現在は多くの方々が「先日はあり
がとうございました」とお店に立ち寄ってくれるそうです。
須藤社長は云いました「中小企業家同友会で経営指針を作
っていなかったら、はっちの出展もなかったでしょう。震災での
対応もなかったでしょう。これは同友会で学んだ事、実践した
事、地域の為の仕事です。おかげ様です。」
このように断言していました。
真の経営者、会社、人間性は困った時に、その真価は問われ
るものです。経営理念成文化した時は同期の中で一番
苦労したではないでしょうか。でもその分自分、会社にしっかり
落とし込んでいく事が出来たものと確信しています。
久しぶりにすばらしい魂の入った経営者に会いました。
投稿者 : ewistaff | 青森中小企業家同友会
行き過ぎた自粛は地域を沈没させる。
2011年04月07日 07:55
東北・関東大震災、東日本大震災から1ヶ月を経過していようと
していますが、いま日本国中で、自粛の言葉が連呼されていま
すが、このままでは震災地同様に地域経済が沈没してしまいま
す。
イベント、会議、宴会、結婚式あるとあらゆる人が集まるところ
がキャンセルの連鎖となっていますが、それでは経済が成り
立ちません。
小職も2週間に於いてすべても予定が中止されましたが、
その後は会合には極力出かけるようにし、お金を使える
ようにしています。
特に会食をする事を優先的にしているのは、漁師、農家、料理
人などが多く関わり、美味しい料理が出来上るので、出来る
だけ関わりの多い職種を利用しています。
そこでお願いです、お金を使える人はこのような時こそ、生き
たお金を使ってください。
勿論、被災された方々にも一割寄付をする事を提案いたしま
す。たとえば、4000円セットで会食、400円を被災者のた
めに寄付をする。4400円であなたができる社会貢献です。
国分町 北の一も使命感を持って、壊滅的な状況の中から
再起に向かって社員一同がんばっています。
このように国分町の灯をともし続けているお店があります。
是非、皆様方の御力をお貸しください。そしてお店を活用して
ください。応援メール、お手紙なんでもいいので、あなたが
できることで良いので被災地を応援お願いいたします。
投稿者 : ewistaff | 東北・関東大震災
行き過ぎた自粛は地域を沈没させる。
2011年04月07日 07:55
東北・関東大震災、東日本大震災から1ヶ月を経過していようと
していますが、いま日本国中で、自粛の言葉が連呼されていま
すが、このままでは震災地同様に地域経済が沈没してしまいま
す。
イベント、会議、宴会、結婚式あるとあらゆる人が集まるところ
がキャンセルの連鎖となっていますが、それでは経済が成り
立ちません。
小職も2週間に於いてすべても予定が中止されましたが、
その後は会合には極力出かけるようにし、お金を使える
ようにしています。
特に会食をする事を優先的にしているのは、漁師、農家、料理
人などが多く関わり、美味しい料理が出来上るので、出来る
だけ関わりの多い職種を利用しています。
そこでお願いです、お金を使える人はこのような時こそ、生き
たお金を使ってください。
勿論、被災された方々にも一割寄付をする事を提案いたしま
す。たとえば、4000円セットで会食、400円を被災者のた
めに寄付をする。4400円であなたができる社会貢献です。
国分町 北の一も使命感を持って、壊滅的な状況の中から
再起に向かって社員一同がんばっています。
このように国分町の灯をともし続けているお店があります。
是非、皆様方の御力をお貸しください。そしてお店を活用して
ください。応援メール、お手紙なんでもいいので、あなたが
できることで良いので被災地を応援お願いいたします。
投稿者 : ewistaff | 東北・関東大震災
経営者とは!
2011年04月02日 06:00
昨日、NHK大震災ニュースと今朝の讀賣新聞で岩手県陸前
クローズアップされていました。同じ中小企業家同友会で学ぶ
仲間として、真の地域に存在される企業として尊敬します。
社屋、蔵、もろみ、商品、そして管理職までも震災で流されて
も「我々が復興しなければ、地域が元気になれない!」そして、
このような悲惨な状況にあっても新卒者をいれ、昨日入社式
を執り行った。同じ経営者として、頭が下がる、そして尊敬して
やみません。
更に、気仙沼市のあさひ鮨も、岩手県、宮城県に5店舗があり
そのうえ催事で全国出展していますが、この大震災で仕入れ
先の気仙沼漁港が再起不能になっている為に、一関店、古川
店は被害がないにもかかわらず休業しています。
それは、気仙沼の新鮮な魚介類をお客様に提供したいと願っ
ているので、よその市場から仕入れてまでは営業しない。
このブランド意識はお客様第一主義と企業価値を高める。
このようなお店だから多くのファンがいるわけです。
しかし、そこには社員の雇用があるわけですが、村上社長も
今は収入がゼロですが、今までもがんばって戴いた社員を
退職させようとしてはいません。
経営者として、社員の生活を守る。当たり前のことですが、こ
の当たり前の事を出来る経営者は少ない社会になっています。
更に仙台国分町で居酒屋「北の一」を経営している小関社長
にも昨日、電話で話したら「震災直後は急場しのぎで弁当を
作り販売してお客様に大変喜ばれたが、今は食糧品が十分手
に入るようになったので、本業の居酒屋業務に戻ったが、客足
が悪くまだまだ商売にならず、経営的には厳しい」と云ってい
ました。
そのような中でも社員雇用を守る経営者の姿は当事者になっ
てみないと分らないものです。
村上社長は「人と技術と信用さえあれば、必ず再建できる」
このように誓っています。どうかこのようなすばらしい理念の
持った会社、経営者を応援してください。
投稿者 : ewistaff | 東北・関東大震災
「人と技術と信用さえあれば必ず再建できる!」
2011年03月28日 19:08
宮城県気仙沼市のあさひ鮨社長 村上力男氏から
再起に向けた決意のお手紙を頂きました。「人と技術と
信用さえあれば必ず再建できる」この言葉の重み、並み
ならぬ決意に感動して、お手紙を読みながら溢れ出る
涙を拭く事も出来なく、末筆の村上さんの名前をみて
「さすがにすごい人だなあ」と改めて男ぼれしました。
現在、村上社長の自宅に社員さんや家族が避難生活
をしながら、お店の復興の準備をしている状況です。
でも、このようにとてつもない忙しい中でよくぞも、お
手紙を送ってくれるとは本当に恐れ入りました。
内容は「当社を含めた、商店街そして、街の経済の中心は
壊滅して、見る影もありませんが、幸い社員、家族全員が
奇跡的に無事で、それだけでも天に感謝しております。
再建には永い月日がかかると思いますが、「人と技術と
信用があれば、必ず再建できる」と確信し、地域と共に
がんばります。
そして、蛯沢社長に再び私が握った感謝の旨い寿司を
是非食べて戴きたいと願っています。」
あさひ鮨の再建を待ち望んでいる多くのファンがいます。
ぜひ頑張ってください。 期待します。 蛯沢拝
投稿者 : ewistaff | 東北・関東大震災
「人と技術と信用さえあれば必ず再建できる!」
2011年03月28日 19:08
宮城県気仙沼市のあさひ鮨社長 村上力男氏から
再起に向けた決意のお手紙を頂きました。「人と技術と
信用さえあれば必ず再建できる」この言葉の重み、並み
ならぬ決意に感動して、お手紙を読みながら溢れ出る
涙を拭く事も出来なく、末筆の村上さんの名前をみて
「さすがにすごい人だなあ」と改めて男ぼれしました。
現在、村上社長の自宅に社員さんや家族が避難生活
をしながら、お店の復興の準備をしている状況です。
でも、このようにとてつもない忙しい中でよくぞも、お
手紙を送ってくれるとは本当に恐れ入りました。
内容は「当社を含めた、商店街そして、街の経済の中心は
壊滅して、見る影もありませんが、幸い社員、家族全員が
奇跡的に無事で、それだけでも天に感謝しております。
再建には永い月日がかかると思いますが、「人と技術と
信用があれば、必ず再建できる」と確信し、地域と共に
がんばります。
そして、蛯沢社長に再び私が握った感謝の旨い寿司を
是非食べて戴きたいと願っています。」
あさひ鮨の再建を待ち望んでいる多くのファンがいます。
ぜひ頑張ってください。 期待します。 蛯沢拝
投稿者 : ewistaff | 東北・関東大震災
「元気で、生きていてくれてありがとう」成長塾からの手紙
2011年03月28日 08:31
社員成長プログラムで企業業績は飛躍的にアップしている
企業集団「成長塾」主催者は㈱ENTOENTO(エントエント)
代表取締役 松本順市氏からの直筆の手紙を添えて、今回
の大震災で被災された会員企業に義援金を送付いたします。
東京都下からだと通信事業が混迷との情報で、小職が
代行して書留で送る事にしました。
同じ学びの友に、心からのお見舞いと企業の再起を祈っています。
投稿者 : ewistaff | 東北・関東大震災
「元気で、生きていてくれてありがとう」成長塾からの手紙
2011年03月28日 08:31
社員成長プログラムで企業業績は飛躍的にアップしている
企業集団「成長塾」主催者は㈱ENTOENTO(エントエント)
代表取締役 松本順市氏からの直筆の手紙を添えて、今回
の大震災で被災された会員企業に義援金を送付いたします。
東京都下からだと通信事業が混迷との情報で、小職が
代行して書留で送る事にしました。
同じ学びの友に、心からのお見舞いと企業の再起を祈っています。
投稿者 : ewistaff | 東北・関東大震災
成長塾会員の経営者全員が無事でした。
2011年03月25日 18:38
㈱ENTOENTO成長塾会員の宮城、福島、茨城の会員
経営者の全員が無事であることが確認できました。
詳しくはこちら
株式会社ENTOENTO
代表取締役/人事コンサルタント 松本 順市
〒196-0003
東京都昭島市松原町1-18-11ダイヤヒルズ2F
TEL:042-542-3631
投稿者 : ewistaff | 東北・関東大震災
成長塾会員の経営者全員が無事でした。
2011年03月25日 18:38
㈱ENTOENTO成長塾会員の宮城、福島、茨城の会員
経営者の全員が無事であることが確認できました。
詳しくはこちら
株式会社ENTOENTO
代表取締役/人事コンサルタント 松本 順市
〒196-0003
東京都昭島市松原町1-18-11ダイヤヒルズ2F
TEL:042-542-3631
投稿者 : ewistaff | 東北・関東大震災