社長ブログ 蛯沢勝男の出会いとご縁に感謝

先祖供養の灯籠流しと盆踊り

2009年08月16日 11:17

灯籠流し

15日19時より、東北町乙供中心地を流れる赤川で曹洞宗報效寺

の灯籠流しが厳かにも行われ ました。

曹洞宗 報劫寺 僧侶 5名で供養

 

灯籠流しは死者の魂を弔って灯籠やお盆の供え物を海や川に

流す日本の行事で一般的には、お盆の行事送り火の一種である。

 

この日は5人の僧侶が檀家寺である、報效寺で供養された後に

檀家300名余りの参加者とお寺を出発して、500Mを行列行進。

 

一人ひとりが、ご先祖に感謝を込めて、河川清掃の行き届いた

赤川に 灯籠を放されました。

 

蛯沢家を代表して小生が、いつも天より見守ってくれている、亡き母と

兄、姉に感謝の祈りを込めて灯籠を放しました。

 

灯籠流しは幻想的な風景で多くの見学者の方々も合掌されておりました。

 

その後 乙供駅前で恒例の盆踊りが開催され、楽しい夏祭りを堪能し

ました。 ・・・・・・・・・・・お盆の時こそ盆踊り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

若者もお年寄りもみんな輪になって踊れ、それ!それ!東北町音頭!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お盆はふるさとが一番いいなあ・・・・・・・・・・・・

 

投稿者 : ewistaff | 青森情報




ログイン情報を記憶しますか?


過去の記事

最近の記事

カテゴリ

コメント