青森同友会八戸地区会で実践経営を報告いたします。
2009年08月27日 10:08
青森県中小企業家同友会での実践報告は、10年前に設立した第1回
例会と八戸地区例会と、実に5年ぶりとなりますが
どうか多くの皆様に ご参加いただけますよう お待ちしております。
「青森同友会は社長の悩み解決の種の宝庫です」
~私の経営実践の経験をもとに答えます~
■ 報告者/ 勝電気工業(株) 代表取締役蛯沢勝男氏(東北町)
■ とき/ 9 月1 日(火) ごご6 時~9時
■ ところ/ 八戸総合卸センター会館内2F 研修室
(八戸市卸センター1-12-10 TEL0178-28-0311)
■ 参加費/ 500円(例会のみ参加費)
※参加の皆さまには後日会場の地図をFAX いたします。
経営環境が厳しいなか、「どのような経営方針を取ればよいのか」
「時代と顧客に応える事業の方向性はどちらか」「経営者はいま何をしな
ければならないのか」などを真剣に学びたいと考える同友 会会員の方
が増えてきました。
勝電気工業㈱の蛯沢社長は今から 12年前、同じ悩みを抱えていた
とき、宮城同友会経営指針を創る会に 単身参加して、人生観が180
度変わるショックを受け、社長としてやる べき事が明確にわかり、トップ
ダウンからボトムアップ、社員成長の 人事制度、八戸高専との産学
連携、企業連携で新商品開発など社員 と共に指針書に入れ込み、
会社が大きく変化し、会社経営に役立てて きました。
今回の例会は「社員採用と教育問題」「先が見えない中での 業態
転換」「職人の高齢化問題」など会員の中から出てきた声、悩み を
具体的に取り上げて、蛯沢氏にはこれまでの経験をふまえ、実践的
に答えてもらいます。
【報告者紹介】1950(S25)年生まれ 青森県中小企業家同友会
前代表理事 【会社概要】1979(S54)年創業
資本金: 3千万円 売上額:2億1千万円
事業内容:電気工事、情報通信・防災・設備システムの受注、施工、保守
e でんき機器製造 関連会社 ㈱eウインテック: eでんき環境機器
「ノン ドライ」「オール電化用」 企画開発と販売
FAX017(764)2312
9月八戸地区例会(9/1)に
・出席します。・欠席します。
会社名役職お名前 ゲストの方 会社名役職お名前
投稿者 : ewistaff | 青森中小企業家同友会
青森県七戸町で見つけた沖縄!!
2009年08月24日 21:00
8月22日から25日まで、青森県七戸町のジャスコ七戸店で沖縄物産
フェアが開催、沖縄大好き人間の小職としてはうれしい限りであります。
デパートなどの販売フェアにめったに行く事はないですが、隣町という
事も有り、早速出かけ、一番大好きなポルシェの紅芋タルトや黒糖、
サンピン茶、オリ オンビールなどを大量に購入してきました。
紅芋タルト (3年間モンドセレクションで特別金賞を受賞)
紅芋の甘みとフカフカしたやわらかさが美味しさを増すね。
販売コーナーでは多くのお客さんが、品選びをして、次々商品を買い物
箱に入れていましたので、やはり沖縄商品は人気が高いですね。
宮古島雪塩入りのクッキーも美味しいですよ。
㈱お菓子のポルシェ 会社ホームページから注文できます。
http://www.okashigoten.com/?file_no=lp2qp6x0zy
・・・・・・・・・・・・・・・あわもり同友会の蛯沢です・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者 : ewistaff | 青森情報
青森西高校生の公共マナーに快い感動と感謝
2009年08月22日 07:11
21日20時56分発 東北本線青森駅発八戸駅行きの各駅停車に
に乗り合わせた、青森西高校学生のマナーに快い気持ちにさせて
頂いた。
ちょうど向かいに座った4人の男子学生でしたが、部活動を終えて
乗車後、ポテトチップなどのお菓子や、1リットル入りのコーヒー牛乳、
ジュースを飲み干していましたが、1人の生徒が牛乳を床に
半円を描いたように溢してしまいました。
あら!と思いながらも黙ってみていたら、ポケットテッシュを取り出し葺き
始め、しっかりふき取り,元どおりに歩いても支障の無い状態にしました。
又、食べがらの袋なども、社内のゴミ箱に入れるなど、当たり前の事で
すが、しっかりした公共マナーが身に付いていて、さすがスポーツ選手
と感動を頂きました。
今、若者のマナーの悪さには目を背けたくなるような事がよくあります。
空き缶、ゴミなどは電車の床に置きっぱなし、床に座る、朝の通勤時間
帯の混んでいるときでも、電車内ドア付近から奥に詰めないで乗車で
きなく、駅員から再度の要請を受けても奥に入らない。
混雑しているときでも、スポーツバックを床に置き、乗車スペースを狭く
している。このような事は学生が利用している朝の時間帯には閉塞する
事が良くあり、小職も注意をする事がありますが、学生のマナーの悪さ
には心を痛めています。
これは、家庭教育や教育現場における、道徳教育の足りなさが影響して
しているものと考えられます。
良いことをしたときは褒めて、認めて、励ます。
悪い事をしたときは、なぜに悪いか叱る。
同じ過ちを繰り返さないように指導する事も大人の責任である。
この向かい合わせた学生は青森西高校のバスケットボール部の2年生
2人と1年生2人で小湊駅で下車しました。
本人の了解を得て写真を撮らせていただきました。
・・・・・・・・・・・・・試合に勝つ前に、己に勝つ事が大事ですね。・・・・・・・・・・
投稿者 : ewistaff | 青森情報
鳴海定俊氏黄綬褒章授章祈念祝賀会
2009年08月22日 06:19
21日18時からホテル青森の3階「孔雀の間」に措かれまして、社団
法人青森県消防設備保守協会会長鳴海定俊氏の黄綬褒章の祝賀会
が厳かにも盛大に執り行われました。
当社、勝電気工業も消防設備工事、保守管理の仕事もしている関係で
青森県消防設備保守協会に所属をしていつも法改正や保守関連
などでご指導を頂いている協会の代表者の授章なので、共に喜び
合いたいと思い出席をさせていただきました。
発起人挨拶の後、来賓祝辞で財団法人日本消防設備安全センター
専務理事 佐野忠史氏はこの章は、明治20年に創設され、職業の
第一線で活躍された方が授章される由緒あるものです。
鳴海氏は昭和39年会社に入社され、45年間消防に関わる設計、
保守などの業務に遂行、平成3年青森県保守協会副会長、平成9年
法人化にご尽力され、さらに平成19年に会長に就任、蔓延卓越に
青森県消防保守協会に貢献されております。
今、この業界は昨年来の急激な変化で大変な状況にあります。
法人も平成25年まで新しい制度に変わらなければ成りません。
鳴海会長と固い握手、これからも業界発展の為にご尽力ください。
その後3人の方の祝辞と、鳴海氏から謝辞に続き、地元消防長
の乾杯で和やかに祝宴が行われました。
いつも大変お世話になっている事務局の方々です。
左から吉田さん(20代)、事務局長の長崎さん、阿部さん
ト リ オ ・ ザ ・ ポ ン プ で~~~~~~~す。
・・・・・・・・・・・・・・・人生の重みと仕事の重みが評価される・・・・・・・・・・
投稿者 : ewistaff | 勝電気工業㈱
八戸市内のすばらしき経営者に学ぶ
2009年08月17日 22:16
お盆休みを終えた、17日午後に八戸市内の企業を訪問する機会が
在りました。
9月1日に青森県中小企業家同友会八戸地区9月例会に小職が経営
実践報告と各社の問題解決の提案をする事になっているので、その
前段として,八戸市内のすばらしき経営者から学ぶために、㈱岩岡
岩岡社長と企業訪問をさせていただきました。
9月八戸例会【テーマ】
青森同友会は社長の悩み解決の種が宝庫です。私の経営実践の経験をもとに答えます~
【報告者】
勝電気工業㈱ 代表取締役 蛯沢勝男氏(東北町)【日 時 9月1日(火) 18:00~21:00
【場 所】 八戸卸センター会館 2F 研修室
(八戸市卸センター1-12-10
TEL017-28-0311)【参加費】 500円(例会参加費)
青森同友会HPhttp://aomori.doyu.jp/
訪問先紹介
ホテルマリンキャッスル 社長 清水 隆仁氏
八戸市城下3丁目1-9 電話 0178-47-6800
HP http://www.marine-castle.co.jp
昨年11月に父親である社長から後継者として、経営を継承して、当店に
宿泊していただいたお客様の為に、地場産品を使ったこだわり食材料理
でリピーターを獲得している、若き経営者であります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社 マエバラ 社長 前原俊彦氏
八戸市番町30 電話0178-45-6677 宝飾、時計、金地金販売
創業明治19年 実に123年の年輪を重ねた信用のあるお店で在ります。
店舗内外のデザインは歴史と商品価値を高め、重厚な趣を持って
いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社 橋 文 社長 橋本博文氏
本部 八戸市卸センター1丁目9-1 電話 0178-28-1661
靴販売業http://www.hashibun.co.jp/14.html
八戸ワシントンホテル第1 第2 電話 0178-46-3111
ホテル業http://www.hachinohe-wh.co.jp/
創業明治4年の歴史のある、地元オンリーワン企業でありますが
中小企業家同友会のご縁で、北海道の靴製造メーカーの㈱ダテハキ
守会長から、取引先でもある、橋本社長はすばらしい経営者と伺って
いましたが、実際お会いして話したら、青年経営者の時に学んだ経営
感覚を、今の時代に沿った事業戦略に生かして運営さていることに
感銘を受けています。 それは、小職が昨年、立ち寄った下田ジャスコ
店のハシブンのスタッフ(男性)の専門知識を持ったプロとしての対応に
感銘を受け購入した敬意がありました。その後、何度かお店に行きまし
たがその男性スタッフとお会いできませんでしたが、女性スタッフに
自分に合うような商品を見つけてほしいといいましたら、まさに男性スタ
ッフと同様の対応に驚きを見た。当然即購入させて頂き、快適な足取
りで仕事に生かしております。 まさに顧客満足一番ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東北自動車株 ㈱エコブリッツ 社長 中里 明光氏
自動車修理業 自動車リサイクル業 輸出業
八戸市沼館1丁目10-40 クリーンメート車検
電話 0178-45-7887
グリーン電力利用した環境配慮型メンテナ
ンスを新展開―CO2削減量を「見える化」を
実践。 全国から視察団が駆けつけてくる
環境意識の高い企業で在ります。
壁面一杯の感謝状や顕彰賞はその実績を物語っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・いい会社は、良い地域に存在する・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者 : ewistaff | 企業訪問
先祖供養の灯籠流しと盆踊り
2009年08月16日 11:17
15日19時より、東北町乙供中心地を流れる赤川で曹洞宗報效寺
の灯籠流しが厳かにも行われ ました。
灯籠流しは死者の魂を弔って灯籠やお盆の供え物を海や川に
流す日本の行事で一般的には、お盆の行事送り火の一種である。
この日は5人の僧侶が檀家寺である、報效寺で供養された後に
檀家300名余りの参加者とお寺を出発して、500Mを行列行進。
一人ひとりが、ご先祖に感謝を込めて、河川清掃の行き届いた
赤川に 灯籠を放されました。
蛯沢家を代表して小生が、いつも天より見守ってくれている、亡き母と
兄、姉に感謝の祈りを込めて灯籠を放しました。
灯籠流しは幻想的な風景で多くの見学者の方々も合掌されておりました。
その後 乙供駅前で恒例の盆踊りが開催され、楽しい夏祭りを堪能し
ました。 ・・・・・・・・・・・お盆の時こそ盆踊り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若者もお年寄りもみんな輪になって踊れ、それ!それ!東北町音頭!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お盆はふるさとが一番いいなあ・・・・・・・・・・・・
投稿者 : ewistaff | 青森情報
今人気沸騰の東北町の焼酎「ヤーコン焼酎」と「ロマン乙供」
2009年08月15日 15:17
青森県東北町は太平洋側に位置していて、農業、畜産、小川原湖に
おける、水産品など、一次産業が主要産業ですが、このみどりの大地
から収穫される 米、ヤーコンいもを使った焼酎が人気を集めています。
左写真 本格焼酎ロマン乙供 (25度1200円) 米、米麹が原料
販売会社 ㈱蛯伊酒店 0175-63-2521 1社限定販売です。
青森県上北郡東北町上笹橋3-26 (新町)
この焼酎の特徴はキリリとノド越しがいいのでロックがお勧めです。
委託製造先は、あの「じょっぱり」焼酎を造っている、青森県弘前市の
六花酒造㈱ http://www.joppari.com/
右写真 ヤーコン焼酎は東北町ヤーコン生産研究会
会長㈱東北有機リサイクル (社長蛯沢正紀)が中心的に生産
して、 長野県の酒造メーカーに委託製造、卸販売は青森県七戸町の
㈱盛庄商店が担当しております。 ご注文は下記へ㈱エム・エフ
http://www.e-mf.jp/yaakonshouchuu.html
ヤーコン焼酎(25度1300円)の特徴はヤーコン、米、麦、アピオスを
ブレンドしていてアピオスの甘みが軽く飲みやすく、女性には大変人気
の焼酎であります。
東京都西新橋のレストラン「ボワベェール」でも一番人気です。
http://www.bois-vert.jp/drink.html
この焼酎をeでんきセラミック「まろみ」「不思議ちゃん」「グイのみ君」
で飲むと、さらに味まろやか、香りを引き出し、ノド越しがよく、二日酔い
が軽減する。うそみたいな本当の話が、飲み会でも話題沸騰しています。
https://www.ewintec.com/ceramic/
・・・・・・・・・・・・・・・飲んで判る いいものは!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者 : ewistaff | 青森情報
桜井道子さんの著書「いいもの いい人 いい暮らし」が日刊工業新聞予告欄に掲載。
2009年08月03日 22:01
8月3日いつも愛読させていただいている、日刊工業新聞 新刊本出版
予定の案内欄に、東京同友会会員でもある、ドリーム・ロード 桜井
道子氏の「いいもの いい人 いい暮らし」掲載されておりました。
この著書は桜井さんが多くの中小企業経営者との直撃インタビューを
され、ウエブ上で公開していたものを、27名を選りすぐり、再登場して
頂き、一冊にまとめ上げたものです。
ウエブサイトには蛯沢勝男も登場させていただいております。
人と人 夢と夢 つなぐ ドリームロード
http://www.dreamroad.biz/person/0053/index.html
ネットショップはこちらから
http://bk.hoshinet.jp/BK/4862510604/
・・・・・・・・・・・・・・・・・出会いとご縁に感謝サイト・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者 : ewistaff | その他